HootSuite

HootSuite - Social Media Dashboard

Starbucks Charm

Search This Blog

1/31/2011

Fire Department App

全世界的な普及を望む救急救命アプリ!


 Fire Department(消防署)と言う名のこのアプリはCPR(CardioPulmonary Resuscitation 心肺蘇生法)を出来る人材とAED(Automated External Defibrillator 自動体外式除細動器)を迅速に位置確認して、急な心臓発作などで緊急の救命処置を要する患者の元に派遣するという画期的なシステムのiPhoneアプリ。無料



カリフォルニア州サンフランシスコ郊外のSan Ramon市の消防署が独自に開発したこのアプリを全米、国際規模で広めたいという記者会見が先日行われた。San Ramon Valleyの消防署長Richard Price氏や国際消防署長協会(IAFC)の理事長Jack Parow氏とこのプロジェクトに賛同する出資者、ソフトウェア開発会社の重役が出席した。


その仕組は消防署が受け取った緊急出動要請を元に、救急車の派遣と並行して患者の近くにCPRの訓練経験者がいるかどうかを確認、もしいた場合はiPhoneなどの携帯端末のGPS機能を使ってプッシュ通知を送り、さらに近くにあるAEDの所在を教える。



一分一秒を争う救命活動は、救急車が出動して救急救命士が現場に到着するまでの平均時間は7〜8分と言われ、心臓停止、呼吸停止、大量出血の経過時間(Golden Hour Principle)によって患者の命が救われるかどうかがかかっている。心停止3分で死亡率はおよそ50%)

AEDは空港ホテル、ショッピングモールなどの公共施設に広く設置され、消火器などと同様に、万一の事態が発生した際にはその場に居合わせた人が自由に使えるようになっている。しかしながら、いざとなるとその具体的な設置場所がどこにあるのか知らない人がほとんどなのが現状だ。


Fire Department App - PSA from Fire Department on Vimeo.


このプロジェクトはまだ立ち上がったばかりで、CPR経験者の登録やAEDの位置情報マップ作成、既存の救急システムとの連携、アプリの周知、管理運営組織の資金集めなど多くの課題をかかえているが、このアプリで例えひとりでも人命が救えるのなら価値あるプロジェクトと言えるだろう。
一日も早くこのアプリとシステムが普及するのを応援したい。



ザ・ピーナッツ King Crimson - Epitaph

ザ・ピーナッツがエピタフ歌ってるよ!

キング・クリムゾンだけじゃない。ユーライア・ヒープも歌ってる!

Auto-Tune: Steve Jobs - Macworld Keynote

スティーブは歌わせてもカッコイイ!?

今さらだけど、ボーカロイドって面白い!

Apple Store MacBook Air Display

ほんとにin the Airだよ!

1/29/2011

Al Jazeera English Live

中東の衛星放送局アル・ジャズィーラをライブで見よう!

カタールのドーハに本社を置く衛星テレビ局アル・ジャズィーラは、中東の情勢を伝えるアラブ系メディアとして広く知られている。

放送はアラビア語と英語で行われ、このiPhoneアプリAl Jazeera English Live iconでは英語版のライブ放送を視聴することができる。(無料)
チュニジアから始まった反政府革命が、エジプトおよびその周辺各国に飛び火して、市民などによる反政府デモが活発化しており、余談を許さない状況が続いています。
湾岸戦争以来、中東の視点、目線で伝える報道が脚光を浴びたこの放送局、アル・ジャズィーラはデモの様子や情勢の発展を速報で伝えており、最新ニュースソースとして見逃せませんね。

1/25/2011

Hey Tell - Voice Messaging App

ボイスメッセージアプリHey Tellが今人気!

ウォーキートーキー代わりにも使える画期的なアプリ。すでに300万ダウンロードを超えたらしい。SMSなどのテキストメッセージを送るのが面倒な時などに使えて便利かも。

WiFi環境だけでなく、3GでもEdgeでも送信できる。早速試してみたら、多少タイムラグがあるものの音質は良好。iPhone、iPod touchで使えてしかも無料なのがうれしいよね。また、Android版もあるよ。アプリを常に起動している必要は無く、設定でプッシュ通知をオンにしておけば、メッセージが入ったことを知らせてくれる。


ちなみに、このアプリを開発したVoxilate社は他にも音声入力で翻訳するアプリやTwitterに音声入力でツイートできるアプリも出しています。

Space Fence

Lockheed Martinの宇宙ゴミ監視システムがすごい!


地球の周りを飛び交うのは人工衛星や宇宙ステーションだけではなく、宇宙ゴミ(Space Debris)と呼ばれる壊れた人工衛星のかけらや廃棄されて用済のロケットなど数万個が存在していると言われ、そのほとんどが回収不能である。しかもそれらは、地表から300km〜450kmの低軌道では秒速で7〜8km/s(時速3万キロ)、3万6000kmの静止軌道では秒速3km/sと非常に高速で移動しているため、直径が10cmほどあればその衝突の衝撃で宇宙船は破壊されうる。


世界中の宇宙開発競争で危険度は日々高まる今日、宇宙ゴミとの衝突を回避するために開発されたレーダー監視システムの様子が興味深い。




この監視システムはレーダーで常時およそ15,000個の物体を追跡していて、新規の人工衛星の打ち上げのタイミングや軌道について解析を行う。

スペースシャトルは1992年から2005年までの54回のミッションで、宇宙ゴミや流星がシャトルの窓に当たる事故が1634回発生し、窓の交換が92回行なわれた。さらに、シャトルのラジエーターに当たったことが317回あり、うち53回はラジエーターのフェースシートに穴が空いたという驚くべく報告がNASAから発表された。また2009年2月12日には、機能停止中のロシアの軍事通信衛星コスモス2251号と、イリジウム社が当時運用中だった通信衛星イリジウム33号とが衝突した。これは人工衛星本体同士の衝突としては世界初のものである。この衝突によって少なくとも500個以上のデブリが新たに発生した。


Pixerの映画「Wall-E」の中でも地球を離脱、帰還する際に「宇宙から見た地球の周りは漂うゴミで埋め尽くされてその姿が見えない」なんてシニカルに描かれていたのを思い出す。


NASAを始め世界中でSpace Debris対策が研究、模索されている中、日本のJAXAはこの宇宙ゴミ対策として、軌道上に捕獲衛星を打ち上げ、巨大な漁網でゴミを集めて回収する方法を研究しているとか?
今後の展開に期待したい。

Winter in Dutch

オランダの川は冬には天然のスケートリンク!

スイスイと滑って気持よさそうだね。メンテも行き届いている。
スケート競技でオランダが強いわけです。
映像と音楽が心地良い。


Dutch Winter from Kasper Bak on Vimeo.

1/24/2011

Stjepan Hauser and Luka Sulic - Smooth Criminal

クロアチアのチェロ奏者、二人組の演奏が熱い!

Michael JacksonのSmooth Criminalを二人の若者がチェロで熱演する姿がめちゃくちゃカッケー!
二人とも普段は立派なクラシックの奏者でYouTubeにはたくさんビデオが上がっている。



もっといろんなエキサイティングな曲をコラボしてもらいたい!?

Jackpot Slots for iPhone

遊び心満点のiPhoneチャージステーション!

Jackpot SlotsはiPhoneやiPod touchをUSBケーブルで繋げば、充電ドックであるだけでなくiTuneとシンクもできる。さらに、専用のアプリ(無料)をインストールすればスロットマシーンゲーム機に変身!とっても楽しいデスクトップのアクセサリーだね。ハンドルも付いててラスベガス気分!Have Fun!



NewPotato Technology $39.99

Charice and Celine Dion Duet

この天才少女のパフォーマンスにはぶっ飛びました!

Charice Pempengco、フィリピン出身のシンガー(19歳)
母子家庭で育ち、7歳から各種のコンテストに出て歌を歌っては家計を助けて来たという。
セリーヌ・ディオンやビヨンセとデュエットするこの子の歌の才能は鳥肌ものです。
スーザン・ボイル以来のサプライズ!将来が楽しみだね。



シャリースのビデオはYouTubeにたくさんあるので見て感動してください。
シャリースのFanBlog
シャリースのFacebook

1/23/2011

NYC Timelapse

ニューヨークのタイムラプス(コマ撮り)ビデオが美しい!



NYC - Mindrelic Timelapse from Mindrelic on Vimeo.

Josh Owens:
Canon 5dm2 - 14mm 2.8L, 24mm 1.4L, 50mm 1.2L, 70-200 2.8L
Music track: "down to the cellar" by Dredg

Prezi for iPad

新しい発想のプレゼンツールがiPadに対応!

Preziスウェーデンの起業家Peter Alvaiが開発したプレゼンツール。
従来のパワポ的なスライドショー方式ではなくて、プレゼン全体を一枚の絵として捉えて、伝えたいアイデアや言葉、グラフ、ビデオクリップなどにズームイン、ズームアウトしながら流れに沿った順番でプレゼンテーションをして行く手法が面白い。まさにこのアプリは iPadがPreziの独創的なプレゼンを表示するのに最適です。以下のビデオを参照。



Preziのサイトに登録して、プレゼンテーションを作成して保存すれば、iPadで即座にディスプレイできます。使い方はプレゼン作成ツールの説明ビデオで詳しく紹介されている。また、日本語のマニュアルも用意されてます。
現時点でiPad版アプリには、新たなプレゼンを制作したり既存のプレゼンを編集したりする機能はないが、これらも近くサポートされるらしい。残念ながら、日本語のフォントがきちんと対応していないので、文字の表示がちょっと見苦しいところもある。
PreziはWebsiteでもアプリも無料のサービスで、すでに世界経済フォーラム、スタンフォード大学、Facebook、IBM 、Googleなど、多くの有力な企業・組織で利用されている。またTED Conferences、Sunstone Capitalsから額は不明だが、資金を調達しており、Twitterの共同ファウンダー、Jack Dorseyらを顧問に迎えている。

OneNote Mobile for iPhone

MicrosoftからiPhone向けアプリが出た

 Googleに席巻されている感があるアプリ、クラウド市場にマイクロソフトも力を入れ始めた。OneNoteはホットメールやマイクロソフトのクラウドストレージSkyDriveなどのWindows Live環境と連動して、ノートやメモ、写真や音声ファイルまで共有できる。

SkyDriveは無料で25GBまで使えるし(太っ腹!)ホットメールで写真を添付したメールを送ると、写真は自動的にSkyDriveに保存されて、メールの受信者には何メガバイトもの写真データをダウンロードする負担が軽くなり、写真を見るときはSkyDriveからシームレスにダウンロードされるという仕組み。なかなか使い勝手も良くなったので、Gmailばかりでなくホットメールも使ってみようかなという気になる?

要Windows Liveアカウント、今のところ無料!

アプリの画面が全体的に紫なのが何ともしっくり来ない?
PC版、Webアプリ版、Windows Phone 7版がすでにリリースされており、今回のiPhone版は4つめのプラットフォーム。アプリの本体サイズは4MBで、対応OSはiOS 4.2以上。iPhone、iPod touch、iPadで利用できる。

1/21/2011

Chinese Designers

近頃中国のデザイナーのデザインが面白い!

 やっぱり勢いのある国は面白い!?つい最近までは韓国のデザイナーたちの作品が元気がいいと思っていたけれど、近頃は中国のデザイナーたちの作品も力をつけてきてるね。

左のデザインはSoft Screw。8種類のスクリュードライバーがチューブに入っていて、くるくるっと丸めると直ぐ使える。いいね!

Arthur Xin via Yanko Design



右はUSBメモリーカードリーダーと数枚のメモリーカードを収納できる便利そうなデザイン。

どちらもちょっとした工夫がうれしい小物だね。実際に商品化されて販売されているかどうか不明。

Peng Qixuan via Yanko Design

Google Mobile App for iPhone

恐るべし、Google Gogglesがさらに進化!

GoogleのもうひとつのキラーアプリがGoogle Goggles。
最近改名したばかりで、iPhoneではまだGoogle Mobile Appと言う名でダウンロードできる無料のアプリです。
このアプリひとつでほぼ全てのGoogleのサービスGmail Calendar Docs Talk Buzz Tasks Reader News Voice Books Photos Orkut Translate Maps YouTube Earthなどにアクセスできる優れもの。
さらに、Search検索に行ってテキスト入力で調べたい事を探すも良し、Voiceボタンを押して音声入力でサーチもできる。カメラボタンを押すとカメラが起動して、知りたい建物や本、ワインのラベルなどをキャプチャーすると、Googleの前データベースからマッチングする映像情報から、その情報、関連記事などを表示してくれる。
詳細は以下のビデオを参照してね。まったくお見事!って感じです。



ここまででもGoogle Gogglesは充分にもう手放せない!的なアプリですが、さらに新機能がふたつ追加されました。それは前述のカメラボタンを押して、カメラを通して新聞や雑誌の広告をキャプチャーすると、その商品の値段やどこで売ってるかなどの情報を瞬時に探してきてくれるのです!似たような機能のアプリはすでにAmazonのショッピングアプリにもありますが、Amazonは自社のマーケットプレイス内からの検索ですので、Googleの方が広く情報を検索してくるのは言うまでもないですね。

さて、もうひとつの追加機能にはぶっ飛びました!
なんと、数独の問題をカメラでキャプチャーすると、瞬く間に数字がマスに入って解いてしまうのです!以下のビデオ参照。
これにはさすがの数独マスターを自称する私もマイリました!



Googleの進化は留まるところを知らない!?
まあ、とにかく便利なものはGoogleであろうが何であろうが、使い倒すべし!

1/20/2011

Google Voice

恐るべしGoogle Voice!

 昨日からGoogle Voiceの新機能として、試験的に電話番号をPorting(現在使っている自分の電話番号を電話会社を問わず移行出来る制度)できるようになったと騒がれている。
このポーティングについては後述するとして、まずGoogle Voiceのとっても便利な機能を紹介しよう。

Googleのアカウントを持っていれば、だれでもこのGoogle Voiceに加入でき、自分のGoogleアカウントのサイトから加入手続きを始められます。
Google Voiceは基本的にIP回線を使ったインターネット電話サービスで、ラップトップやデスクトップにヘッドセットマイクを付けたり、iPhoneのアプリから世界中に電話をかけることができるサービス。基本料金などは無し、米国内の通話は相手が加入電話でも携帯でも無料。国際電話は国によってレートが違うが、アメリカから日本へは1分間2¢でかけられる。通話だけでなく、SMSのテキストも無料で使える。

Google Voiceに加入すると固有の電話番号をひとつ割り当てられる。(僕の場合は424エリアコード。自分が住んでるエリアコードの番号を希望することも出来るが有料$20)
Googleのサービスなので、GmailやGoogle Chat、Address Bookなどとリンクしてそれぞれのウェブページからそのまま電話をかけられたりと便利。iPhoneアプリからも通常の使用方法と同じ要領でWiFI、3Gを問わず電話できます。
 その他の便利な機能として、着信をスクリーニングできたり、最大5本まで転送先の電話番号を登録出来る。例えば、自分のGoogle Voice番号にかかってくる通話の転送先を自宅や携帯電話、オフィスや出先の番号などを登録しておくと、それぞれ同時に鳴るので電話をミスすることがなくなる?つまりどこにいても電話を受けられる。(そんな生活をご希望であれば、笑)
また、留守電機能も優れていて、電話に出られない場合、留守電メッセージを流してメッセージを残してもらう。メッセージが残ると自分の指定したメールアドレスやSMSにメッセージが入ったことを知らせてくれるだけでなく、メッセージの内容をテキストに起こして転送してくる!(Google得意の音声認識。今のところ英語のみ)もちろん、録音されたメッセージを音声で聴くこともできる。その音声データは全てGoogleのクラウドに残されるので受信側のハードに負担がかからない。以下のビデオが分り易いかも。

Google純正のiPhoneアプリの他に以下のGV Mobile + ($2.99)やGV Connect ($2.99)があるが、機能はさほど変わらない。
いやぁ、とにかく便利すぎて!これを利用しない手はないですよね。
さて、冒頭のポーティングの話に戻ろう。Google Voiceの番号を一旦手にすると、その番号を家族や友達、知人、仕事先に周知しておけば、将来自宅や携帯の番号が変わったり、職場の番号が変わっても、登録設定を変えるだけですむわけです。つまり、ある意味このGoogle Voiceのサービスがあるかぎり一生ひとつの番号さえ覚えておけば良いのです!
僕はすでに会社の加入電話をキャンセルしてGoogle Voiceに切り替えました。これから引越しの度に新しい電話番号を周知するという作業からオサラバです!

ここで注目されているのは、これまで長く使ってきた電話番号をGoogle Voiceにポーティングできれば、新規の番号を周知する手間も省けて、永続的に自分固有の電話番号が保障されることになるのです!
これって革命的な事ではありませんか?ここのところ話題騒然となっているのも無理ないですよね。既存の電話会社は相当な危機感をいただいているのでは??

Google VoiceのNumber Portingサービスは有料$20で、手続きもサイト上で簡単にできて、これまでのキャリア(電話会社)から自動的にキャンセルされます。
ただし、電話の契約期間が満期に満たない場合はETF(早期解約金)が請求されることがあるのでご注意。

恐るべし、Googleのサービスの数々!他にも素晴らしく便利なアプリやサービスがあるので次回またご紹介いたします!

1/19/2011

iPhone カメラアプリ3本勝負

iPhoneのカメラアプリPrecorderがヤバい!?

ビデオや写真を撮影していて、撮りたかったシーンのシャッターチャンスを逃すことはよくある事ですが、このアプリRecorderを使えばシャッターを押した瞬間から遡って数秒前から動画を記録していてくれるという優れもの。

$0.99




パノラマ写真も自由自在AutoStich


雄大な景色や目の前の巨大な遺跡を撮りたいなんて時に便利なアプリがAutoStitch。 操作も簡単、撮りたい景色を多少重なるように何枚にでも分割して写真を撮るだけ。後でその写真をグルーピングしてスティッチボタンを押すと自動的に1枚の写真に繋ぎあわせてくれる!

$1.99

 MagicShutterでプロ並の夜景が撮れる!

スローシャッターで露出をコントロールして美しい夜景を撮影してみよう。ローライト環境で光の動きでアーティスティックに遊んだり、iPhoneでこんな写真が撮れるの?って感動ものです。

$2.99

Starbucks Card App

スタバのiPhoneアプリがようやく使えるようになった!

Starbucksのカードを利用している人も多いと思いますが、iPhone用のスタバカードアプリでコーヒーを購入できるようなったのはとっても便利。
このアプリは1年程前から出てましたが、決済できる店舗がシアトルとシリコンバレーに数店しかなく、(その他、量販店Target内のスタバでもiPhoneで決済できると言われていたけど、試してみたらどこのTargetでもそんなの知らないと言われ、一度も実現したことがない!笑)単純にクレジットカードとリンクさせて残高を確認する程度にしか使ってなかった。
ここに来てようやく、米国内のほぼ全てのスタバの店舗でこのアプリでの決済が可能になったと発表された。iPhoneがちょっとだけおサイフケータイ機能を持ったわけだね。

使い方は①お店のレジに置いてある無料のスタバのカードをもらう、②iPhoneにStarbucks Card Mobileという名のアプリ(無料)をiTuneからダウンロードしてインストールする、③アプリを起動してカードの裏にある16桁のカード番号を入力して登録する。すでにカードを使っていて、いくらかの金額がチャージしている場合はその残額が見られるようになります。④新規のカードの場合はクレジットカードからチャージしても良し、お店でカードをもらうときに現金で充填しても良い。⑤スタバのWebsiteから同様の手続きを完了することも出来ます。⑥オプションでオートリロードを選んで、カードの残額が少なくなると自動的にクレジットカードからリロードするに設定すれば、予め決めておいた金額、例えば僕の場合$25ずつカードにリロードされるので、カードの残額を気にすることなく永続的に使えてとても便利です。⑦スタバアプリを起動して「Touch to Pay」ボタンをタッチしてバーコードをレジのスキャナーにかざすと決済されて、コーヒーを購入出来ます。下の写真参照。
iPhoneの他に、Blackberryのアプリもあるよ。Android版も近々出る予定。

ちなみに、オートリロードにするとStarbucks Rewardからいろんな特典がもらえる。
例えば、15杯毎にフリーのドリンク券をもらえたり、30回コーヒーを買うとGold LevelになってGold Cardが送られてくる。Gold Levelの特典はエキストラトッピングやソイミルクがフリーになったり、誕生日にプレゼントが送られてくる!など。

今後もiPhoneなどで、バーコードを使った決済アプリが増えてくるのが楽しみだ。


Flip Phone Concept

Kristian Ulrich LarsenデザインのFlip Phoneがクール!

デンマークのデザインスクールの学生であるクリスチャンのデザインコンセプトが素晴らしい。
こんなスマホが会ったら今直ぐ欲しいと思わせる程、プレゼンビデオの出来も素晴らしい。
コンセプトではあるけれど、実現されるのはそう遠くは無さそうに見えるね。
この若いデザイナーの将来も楽しみ!





What is being creative? from Kristian Larsen on Vimeo.

via Yanko Design

Human Planet - Web exclusive series trailer - BBC One

BBCの新シリーズ Human Planet

これまで自然や動物の生態などの番組が多かったBBCのドキュメンタリーシリーズに「人間」に焦点を当てたドキュメンタリー(8編)が始まった。

高度な文明を築き上げてきた都市部の人間社会と対比して、未だに極地でプリミティブな生活をしながら、たくましく生きる世界中の少数民族の生態(生き方)が綴られている。
本来、この地球上では動物として生命の一員である人間の原点を探る番組。

以下の番組予告ビデオを見ただけでも、興味深々、早く見たいぞ!
アメリカでも見る事ができないものだろうか?


1/03/2011

Kinekt Design's Gear Ring

思わず、これ欲しい!って叫んじゃいましたw



Kinekt DesignのGear Ring、歯車が埋めこまれていてリングがグルグル廻るんです!
ただそれだけ!でも、オシャレだよね。
お値段はUS $165



おもしろデザインリングいろいろ
via Toxel.com

Sakura Adachi Design

オシャレなフルーツボウルに目が止まった!


Sakura Adachiデザインのボウルがとっても可愛い。
ふたつに分かれたり、ひとつに合体したりと自由に使い分けられるのが秀逸!



Eclipse Size: W240xD240xH107 mm (black) / W240xD240mmxH115 (white)
via Yanko Design






ZIIIRO

Robert Dabiデザインのポップな腕時計!

 ドイツのデザイナーRobert DabiがデザインしたLCD腕時計「ZIIIRO Gravity」ゼロ。
そのユニークな文字盤には数字が無い。ボタンもリューズも見当たらない?
外側のリングが長針で内側のリングが短針。時間を読むのに慣れるまでたいへんかも?笑
カラフルなリストバンドをいろいろ取り替えて遊べるバージョンもあるよ。値段は110〜150Euro


ZERO wrist watch from Robert Dabi on Vimeo.


併せて、ZEROのiPhoneアプリも登場。
無料でダウンロードできる!
Have Fun!

Haiti "A Concept to Recovery"

ハイチの地震からおよそ1年

大災害からの復興の兆しはまだまだ見られないハイチですが、Tangram 3DSがデザインした新都市復興計画ビデオが良く出来ている。このビデオはオフィシャルではなくてコンセプトの段階だが、今後どう展開、実現されるのか興味があるところですね。
何だか、ドバイやシンガポールに出来た夢の未来都市のよう!?


Designed by E. Kevin Schopfer
Yanko Design にもっと写真がたくさん有ります。


1/02/2011

Herb & Dorothy

Herb & DorothyのiPhoneアプリが出た!


NYの映画監督、佐々木芽生(ささきめぐみ)さん制作のドキュメンタリー映画「Herb & Dorothy」のiPhoneアプリを紹介しよう。

この映画はNYに住む小さな夫婦が長年かけて集めてきた小さなアート(ミニマルアート)が4万点を超える巨大なアートコレクションとなったお話。この夫婦の生き方にほのぼのとした暖かい感動を覚える作品。

一昨年から全米で公開されて話題となり、数々の賞を受賞。現在は日本各地で公開中で評判が評判を呼んで、大きなムーブメントとなりつつある。
まだ、観てない人は是非このアプリで予習して観に行こう!



Herb & Dorothy iPhone アプリは今なら¥230。US $1.99
Facebook
Twitter

1/01/2011

Jump Scan

自分のプロファイルをQRコードにできる!


JumpScan.comは自分のプロファイルのQRコードを作成できるサイト。名前や住所、電話番号だけでなくて、TwitterやFacebook、Flickr、ブログなどのソーシャル情報なども自由に追加してカスタマイズできる。
無料のサービス。

QRコードリーダーはiPhone アプリのAT&T Scannerが便利。
こちらも無料で、アプリを起動したらカメラモードでQRコードにiPhoneをかざせば、自動的に情報を読み出してくる。

将来は名刺代わりにQRコードを交換するようになるかもね?